
令和3年度は栃木県真岡土木事務所から発注された【堤防強化工事】を市内2ヵ所で施工させていただきました。
昨今、よく耳にする『過去最大級の災害』という言葉。大型で非常に強い台風の上陸が相次ぎ、河川の氾濫、堤防の決壊などの水害対策は緊急性の高い課題です。
インフラ整備を通してみんなが安心して暮らせるよう、今後もこのような工事に携わっていきたいと思います。
一級河川 五行川 真岡市大内地内
飯貝地内にある熊野神社東側での施工となります。
コンクリート平ブロック(500mm×500mm)を約1800枚を施工させていただきました。
一級河川 五行川 真岡市荒町及び田町地内
真岡市役所のすぐ東側に流れる五行川での施工となります。
大型平ブロックを総延長450m、約1000㎡を施工させていただきました。
今回は、真岡市の芳賀赤十字病院で駐車場の増設工事を施工させていただきました。
まず整地を行い下地を作った後、砕石を敷均し転圧。その後トラロープと専用のロープピンで駐車場の区画を設置しました。
今回は、真岡市から発注された中郷・萩田区画整理地内の宅地造成工事に携わらせていただきました。
今回、真岡市亀山地区の道路築造工事に携わらさせていただきました。